厠板
 
厠、かわいいよ。(^^)
 
ToyotokiのC75AとS171の組み合わせ

物件は、富山県内某温泉旅館の別館(露天風呂)に併設されているトイレです。ToyotokiのC75AとS171の組み合わせです。
この物件は、恐らく、1970年頃に建築されたものだと推定できます。
その理由は、C75AおよびロータンクS171のToyotokiのロゴが、後期(末期)のToyotokiロゴだからです。
今となっては、貴重品に該当します。したがって、できる限りいつまでも大切に保存してほしいと思います。


by 伊奈正当ina-X1985
3月15日(月)22:58 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメントを書く(現在13件)

コメントを書く:
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント:

 16: C75A

古い民家のC75A

 by 便King | 10月19日(火)10:50

 17: TOTO C75A

関西は兵庫県宝塚市の阪急今津線 宝塚南口駅のトイレにて。
#54RアイボリーのC75Aです。
(竣工時期は他に使用されている器具から'80年代後半と推測)。

男女別になっていて複数の器具の設置がある、都市鉄道の駅トイレでこの機種が見られたのはちょっと意外な気がします。


 by 東府中の住人 | HP | 2月7日(月)01:40

 18: 宝塚南口駅トイレ

阪急今津線宝塚南口駅利用者です。

阪急宝塚南口駅のトイレですが男性トイレに小便器U308Cが4基あるにもかかわらず
小便器が満員の時に大便器での立ち小便をする人が絶えなかった関係から段付の床下給水和式C75Aが採用されたそうです。

最近このC75Aにも尿石防止の薬剤を便器に供給する例のCalmicのサニタイザーMK7が取付けられました。


 by 春日 | 4月11日(月)12:57


(2/2ページ)
最初 1 >2<