厠板
 
厠、かわいいよ。(^^)
 
取材
~説明~
普通のトイレ取材です。

記事を書く | 管理者ログイン
いったいどっち?

USシステムのセンサーがあるのに
押しボタンFVが・・・


by YOYO便器
10月3日(日)10:22 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 2: おそらく…

最初はセンサーを使っていたのが壊れて、洗浄管を無理矢理FVに取り替えたのではないかと。

センサーの方は埋め込まれているから、外すとみすぼらしくなるだろうし...。


 by とよとき | 10月13日(水)17:51
 3: 東京でも発見

東京にもありました。

 by YOYO便器 | 10月16日(土)11:07
 4: どっちでも

1個の個室に洋式・和式の双方が

 by うんこ さん | 11月1日(月)20:29
 5: しかも…

東京都のことですが、自動ではないフラッシュバルブが、寒冷地仕様だしww

 by とよとき | 11月8日(月)17:07
 6: どれでも

好みの便器を使ってくださいとの事ですが
便器の前が鏡になっているので落ち着いて用足しができません。


 by 姫野 | 9月25日(日)17:45
コメントを書く(現在6件)

白と黒の便器

白い便器と黒い便器
TOTOのC750AV


by osugi
9月21日(火)09:48 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント
 1: 黒のC750AV

通水中

 by osugi | 9月21日(火)09:50
 2: 白黒別バージョン

C750V

 by osugi | 9月21日(火)09:52
 3: これはすごいですね

どこにあるトイレですか?

 by TOILET | HP | 9月21日(火)11:16
 4: 排便には使われない便器

TOILETさんへ
この便器は群馬県にある満徳寺というお寺にある施設にあり
トイレでの排便用ではなく
願い事を書いた水溶性お札を流すのに使われています。
白も黒もTOTOのC750AVバージョンとC750Vバージョン2種があります。
白は縁切りのお札を 黒は縁結びのお札をそれぞれ流します。
詳しくは↓この便器のお札を流す動画もあります。
http://gunmanoanaba.blog41.fc2.com/blog-entry-11.html


 by osugi | 9月22日(水)11:12
 5: 白と黒の便器

境内にはお札流し専用でC750VとC750AVの2種がそれぞれ白と黒があるようです。

黒は珍しいですね。


 by ラブ&便器 | 4月22日(金)08:52
コメントを書く(現在5件)

ina C-452

inaロゴマーク焼印のC-452が近畿某市の衛生陶器店のショーケースに展示してあります。

何十年もここに飾られているこの便器、焼印を見ないとTOTOのC75と区別がつきません。

このinaC-452とTOTO C75焼印を見なくても区別がつく見分け方を知っている方がいれば御教示お願いします。


by 便器ファン
5月30日(日)22:26 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 16: Re:来年4月社名変更・統合

>>15
会社自体は確かに合併されるようですが、「INAX」「TOSTEM」などの旧事業会社名は、当分ブランド名として維持する方向のようですよ。
http://pdf.irpocket.com/C5938/kzOO/M4Zq/m4AQ.pdf


 by 東府中の住人 | HP | 11月16日(火)00:57
 17: Toyotoki

社名は昔の東洋陶器時代が好きでよかったですな。

写真は住んでいる県営住宅のトイレ

屋上高架水槽式でフラッシュバルブ式洗浄
便器、フラッシュバルブ、手洗い器共にToyotokiのロゴマーク


 by 通りすがり | 11月22日(月)16:37
 18: サニタイザーの作動原理

水洗フラッシュバルブを操作して便器に水を流すと、水は水圧により給排水管を通り、
フロート弁を経由して本体機器中に流入する。
水が機器中に流入すると、フロートが上昇してフロート弁が閉鎖される。
このために本体容器中へ流入する水の量は、常に一定となる。
本体容器中に流入した水は、薬剤ボトルと接触して薬剤を溶解する。
便器へ流れる水流の強さが弱まると、フロートが降下してフロート弁が開き、
機器内の薬剤を溶解した水は給排水口を経由して便器に流れ込む。
一回のフラッシュバルブの操作により便器に流れる水の量はほぼ一定であり、
水流の強さの時間的変化も一定した状態が繰り返されるので、
機器中に水が流れ込み、薬剤を溶解して便器へ流れる過程も一定した状態が繰り返され、
常にほぼ一定量の薬剤が溶解して便器に供給される。
便器への流水が終了する間際に薬剤を溶解した水が便器に供給されるので、
薬剤を溶解した水はほとんど希釈されることなく便器内に留まり、尿石の付着防止、消毒、脱臭などに効果的に作用させることができる


 by うんこ さん | 1月23日(日)23:23
 19: Ilovebennki

俺は物心がついた時から女性には興味を示さずTOTOのC75という形の和式床下給水の丸金隠し水洗便器に恋をしてしまいました。

子供の頃いつしかこの便器に性的な欲が出てしまい、純白なC75を見ただけで何時もチ○ポが勃起してしまうようになってしまいました。

小学生高学年の頃から純白で汚れの無いきC75を求めてデパートやホテルを巡ってはC75が設置された個室を5時間位占領した事もありました。

中学生の時に生まれて初めてのオナニーはデパートで純白なC75を見て勃起しまくり果てにはC75に大量の精液をぶっかけました。

高校生の頃もデパートやホテルを巡っては純白で汚れの無いC75を見付けてはオナニーをしまくりC75が好きで好きでたまらなく
しまいにはC75が欲しくて欲しくてどうにもなりませんでした。

しかしその当時はその便器が何処に行けば手に入れるかも解らなかったのと
当時は狭い家に親と妹と同居していたので買って持って帰っても隠す場所もないのでその時は泣く泣く諦めました。

その後就職して一人暮らしを始めた時に久しぶりにデパートで純白に輝いたC75を見つけた時は再び熱い衝撃が走り
再びC75への性欲でオナニーに燃えデパートやホテルを巡り純白なC75に精液をぶっかけまくりました。

特にデパートやホテルでカルミック(Calmic)がC75の洗浄管に連結されている場合カルミックのいい香りの薬剤で磨き抜かれ純白に輝いたC75を見た時は我慢できなくなり俺は昔以上にC75の魅力の虜となってしまいました。

そして欲しいという衝動が抑えきれず、どんなに恥ずかしい思いをしてでもC75を手に入れる決心がついてしまいました。
二十歳の時にTOTO代理店の便器取扱店を調べまくり ついに憧れのC75を手に入れました。

TOTO代理店では購入時に店長らしい店員に“このような床下給水和風便器は自分で施工するのは難しいよ?”
“和風便器でも床上給水はよく出るが一般向けで床下給水とは珍しいねぇ”“何処に施工するんだい?”と予想通りの質問に
まさか 俺はC75を愛している。C75という便器が好きで前からずっと欲しかった。
俺が可愛がる為に買いに来た。とは言えないので
“友人が左官屋で工事に必要だから代理で買いに来た”と恥ずかしさをこらえて言いました。
文章にするとあまり挙動不審に見えませんが。私の口調、表情、冬なのに光る額の汗、すべてがあやしかったと思います。
体全体から「それ・・ぼくの便器」というオーラが出ていたと思います。

TOTO代理店でC75を2個購入して車に積み込み、その内1個は嬉しさのあまり助手席に置いて運転して帰りました。
帰りの車の中では長年ずっと憧れていた純白なC75が俺の車の助手席に居る姿を見ては勃起が治まらず、
更に助手席のC75を撫でていると自分の頬が紅潮し耳まで赤くなっていくのがわかりました。

それからは毎日寝る時はC75を抱きしめながら添い寝をしたり金隠しのTOTOマークの辺りににキスをしたりして
風呂に入る時もC75を持って入り、きれいに洗ってあげるつもりが白濁した精液でドロドロにした事もあります。

またC75の給水口に俺のチ○ポを挿入すると俺とC75が一体になったようで凄く幸せな感じになります。

俺の家に居るC75は俺の一生の恋人(恋便器)です。


 by ケン | 4月18日(月)18:32
 20: こんな資料見つけたよ

INAX和風便器品番特定資料(PDF)
http://inax.lixil.co.jp/support/inquiry/pdf/50920-1.pdf


 by TOILET | 7月1日(金)16:32
コメントを書く(現在16件)

20年以上前の光景

20年以上前のTOTO物流センターの光景
当時まだ和式が幅を利かせていた時代
今は数を減らしつつある丸金隠しC375V、C375AVが山積み。


by 便器
4月17日(土)08:30 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 2: 便器が出来るまで

施釉工程

釉薬を自動機で施釉します。


 by 便器 | 5月22日(土)08:21
 3: 便器が出来るまで

焼成工程

施釉が終わった便器はいよいよ窯入れされ1200度の温度で焼成されます。


 by 便器 | 5月22日(土)08:27
 4: 便器が出来るまで

ウォシュレットの組み立て加工ライン

 by 便器 | 5月22日(土)08:36
 5: 何かの本からですか?

いいですねぇ。工場に行ってみたいですねぇ。
20年以上前と比べると、今は人が少ないかもしれませんけど…。この頃は、腰掛式で言えばC720あたりがポピュラーだった時期ですかね。


 by 下げ吐水 | 6月17日(木)08:05
 6: 便器の製造工程

TOTOでは便器製造工程をいくつかの拠点で予約で見学可能ですよ。
ただし半年位前に予約となりましょうが・・・


 by 便器 | 7月16日(金)14:07
コメントを書く(現在6件)

改修工事発生の和式便器保存記①

10年以上前にオフィスビルで新設から2年程でテナントからの要望で数箇所の便器を洋式に改造する為に取り出された和式便器(TOTO C75)を貰ってきたもの
この便器が設置されていたフロアについては結局テナントが1回も入らずに初めて入ったテナントの要望で洋式に改造されたので
結局この便器は設置されてから1回も実使用が無かったそうな・・・
勿体無いのと旧型和式便器に興味があったので頼み込み貰ってきた
スパッド(便器の給水金具)を外したいが便器が破損しそうなのでそのままにしていましたが
今日、便器からスパッドを取り外しをしてみました。

便器が破損しないようにTOTOからスパッドの便器への取付の説明書を手に入れ、この逆の手順で取り外し開始
スパッドのナットと連結管の袋ナットはかなり強く締め付けられていてモーターレンチを使ってもかなり外すのに苦労したが
スパッドのスカートパッキン(便器に挿入されたスカート状のゴムパッキン)が年数の割にはあまり劣化しておらず案外楽に外すことができた。
スパッドは床下給水用なのでメッキされていないので便器に入り込んだ部分は一部緑青が発生していました。


by osugi
4月3日(土)00:46 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 16: 現役当時

保存目的でこの来月の便器改修時に貰う予定です。

 by YOYO便器 | 10月19日(火)20:50
 17: ダスキン製サニタイザー

Calmicのライバル
ダスキン製便器洗浄機(サニタイザー)の構造


 by YOYO便器 | 10月27日(水)10:06
 18: ダスキン製サニタイザー

ダスキン製の便器洗浄機(サニタイザー)が取り付けられ
常に薬剤洗浄されている便器


 by YOYO便器 | 10月27日(水)10:11
 19: サニタイザーの作動原理

カルミック サニタイザーMK7の作動原理

水洗フラッシュバルブを操作して便器に水を流すと、水は水圧により給排水管を通り、
フロート弁を経由してサニタイザー内に流入する。
水がサニタイザーに流入すると、フロートが上昇してフロート弁が閉鎖される。
このためにサニタイザーへ流入する水の量は、常に一定となる。
サニタイザーに流入した水は、薬剤本体と接触して薬剤を溶解する。
便器へ流れる水流の強さが弱まると、フロートが降下してフロート弁が開き、
サニタイザー内の薬剤を溶解した水は給排水口を経由して便器に流れ込む。
一回のフラッシュバルブの操作により便器に流れる水の量はほぼ一定であり、
水流の強さの時間的変化も一定した状態が繰り返されるので、
サニタイザーに水が流れ込み、薬剤を溶解して便器へ流れる過程も一定した状態が繰り返され、
常にほぼ一定量の薬剤が溶解して便器に供給される。
便器への流水が終了する間際に薬剤を溶解した水が便器に供給されるので、
薬剤を溶解した水はほとんど希釈されることなく便器内に留まり、尿石の付着防止、消毒、脱臭などに効果的に作用させることができる。


 by うんこさん | 1月31日(月)03:28
 20: 嘘をつけ

便器を保存とは妄想だろ

自分で買ってきた便器を写真撮影して勝手に喜んでいるだけだろ

転売カルミック厨


 by キョート | 6月10日(金)12:59
コメントを書く(現在14件)

ToyotokiのC75AとS171の組み合わせ

物件は、富山県内某温泉旅館の別館(露天風呂)に併設されているトイレです。ToyotokiのC75AとS171の組み合わせです。
この物件は、恐らく、1970年頃に建築されたものだと推定できます。
その理由は、C75AおよびロータンクS171のToyotokiのロゴが、後期(末期)のToyotokiロゴだからです。
今となっては、貴重品に該当します。したがって、できる限りいつまでも大切に保存してほしいと思います。


by 伊奈正当ina-X1985
3月15日(月)22:58 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 14: TOTO C75A

和風旅館に設置されていました。

 by osugi | 10月18日(月)19:58
 15: C75A

古い下町の民家によくありました

 by 便King | 10月19日(火)10:47
 16: C75A

古い民家のC75A

 by 便King | 10月19日(火)10:50
 17: TOTO C75A

関西は兵庫県宝塚市の阪急今津線 宝塚南口駅のトイレにて。
#54RアイボリーのC75Aです。
(竣工時期は他に使用されている器具から'80年代後半と推測)。

男女別になっていて複数の器具の設置がある、都市鉄道の駅トイレでこの機種が見られたのはちょっと意外な気がします。


 by 東府中の住人 | HP | 2月7日(月)01:40
 18: 宝塚南口駅トイレ

阪急今津線宝塚南口駅利用者です。

阪急宝塚南口駅のトイレですが男性トイレに小便器U308Cが4基あるにもかかわらず
小便器が満員の時に大便器での立ち小便をする人が絶えなかった関係から段付の床下給水和式C75Aが採用されたそうです。

最近このC75Aにも尿石防止の薬剤を便器に供給する例のCalmicのサニタイザーMK7が取付けられました。


 by 春日 | 4月11日(月)12:57
コメントを書く(現在13件)

居酒屋のトイレ

このような1個室に和式大便器(両用便器)と小便器が一緒になった組み合わせはあまり無いようですが居酒屋等の共用トイレで偶に遭遇します。
大便器は大概、和式両用式のTOTOのC750VCかC375AVとロータンクが組み合わせた物件が多いですが
過去にカラオケ店で小便器がTOTOのU307C+大便器がTOTOのC75にTV150N型フラッシュバルブの組み合わせが1個室になり、更に大、小便器両方の洗浄装置にCalmicサニタイザーMK7まで組み込まれた
ご丁寧な?物件に遭遇したことがあります。


by 便器ファン
2月2日(火)23:17 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 4: 居酒屋のトイレ

居酒屋大個室

 by 便器 | 10月10日(日)23:03
 5: 居酒屋のトイレ

居酒屋が入っているビルのトイレ
他の飲食店との共用スペースになっており
大便個室は洋式と和式が各1
小便器はU370×2


 by osugi | 10月11日(月)06:29
 6: 居酒屋のトイレ

高知市内の居酒屋にて
ブルーレットの薬剤洗浄でいつもきれいに保たれています。


 by 南国の風 | 10月11日(月)22:25
 7: 居酒屋のトイレ

高知市にある洋風居酒屋の大個室
暖地なのに何故か寒冷地用洗い落とし便器
TOTOのC137Vを使用


 by 南国の風 | 10月14日(木)11:24
 8: ホテル

カルミック サニタイザーMK7の作動原理

水洗フラッシュバルブを操作して便器に水を流すと、水は水圧により給排水管を通り、
フロート弁を経由してサニタイザー内に流入する。
水がサニタイザーに流入すると、フロートが上昇してフロート弁が閉鎖される。
このためにサニタイザーへ流入する水の量は、常に一定となる。
サニタイザーに流入した水は、薬剤本体と接触して薬剤を溶解する。
便器へ流れる水流の強さが弱まると、フロートが降下してフロート弁が開き、
サニタイザー内の薬剤を溶解した水は給排水口を経由して便器に流れ込む。
一回のフラッシュバルブの操作により便器に流れる水の量はほぼ一定であり、
水流の強さの時間的変化も一定した状態が繰り返されるので、
サニタイザーに水が流れ込み、薬剤を溶解して便器へ流れる過程も一定した状態が繰り返され、
常にほぼ一定量の薬剤が溶解して便器に供給される。
便器への流水が終了する間際に薬剤を溶解した水が便器に供給されるので、
薬剤を溶解した水はほとんど希釈されることなく便器内に留まり、尿石の付着防止、消毒、脱臭などに効果的に作用させることができる。


 by うんこ さん | 3月25日(金)18:26
コメントを書く(現在7件)

TOTOの品番ステッカー

TOTOの品番ステッカーは現行の通常品では透明ビニール製の品番ステッカーですが、
特殊品、廃番復活品(品番のQ付)等の場合には旧式の紙印刷に品番捺印シールになります。
写真は今年6月に型廃棄され生産不可能になってしまった
TOTO C75AQ購入時に金隠し内側に貼り付けられていた品番ステッカーです。


by 便器ファン
1月4日(月)08:45 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 12: TOTO C750VQ

川崎のとある公園の公衆トイレで見つけた、C750Vの再生産品であるC750VQが使われていました。以前は同じタイプのC750Vが使われていましたが壊されてしまった為その後C750VQに交換されて現在に至っています。C750VQの再生産の時期を知っている方いましたら是非教えて下さい。 
動画はこちら 
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=IDwWN95ZXnE


 by TOILET | Mail | HP | 8月31日(火)19:56
 13: Re: TOTO C750VQ

TOILETさんへ
TOTOのC750系はC755系の発売により2005年9月に廃番になりましたが
補修用としてC750Q系として現在も特注扱いで生産可能です。


 by 便器 | 9月1日(水)17:08
 14: TOTO C750VQ

便器さん 
どうもありがとうございました。


 by TOILET | HP | 9月3日(金)15:40
 15: C75A

カーペット広告に登場しているTOTO-C75A

広告用にスタジオにセットされているので
トラップに水が入っていないのはご愛嬌で・・
この子も便器として生まれながら
一生便器としては使用されず・・・


 by YOYO便器 | 10月1日(金)23:05
 16: 広告に出てくる和式便器

和式改造上乗せ洋式便器の広告に出てくるTOTO-C75
撮影用のセットらしいが撮影後この便器の処遇はどうしたんだろう?


 by YOYO便器 | 10月14日(木)11:32
コメントを書く(現在11件)

大鷲C14

和歌山城本丸横の公衆トイレにて。おそらく昭和33年の復元以来使用されているものかと思います。判りづらいかと思いますが、リム部がハート形になってます。

by 参利尾子猫
1月3日(日)01:41 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント (直近5件)
 6: TOTO ロゴ

丸金隠し

 by BenKiMan | 3月31日(木)18:30
 7: 丸金

丸金は古めかしく感じるな。

 by △□ | 4月21日(木)14:53
 8: センスの無い便器

ダサい形の便器だな

 by △□ | 4月21日(木)15:00
 9: 構造

バキュームブレーカ

 by まゆQueen | 5月11日(水)21:07
 10: FVとVBの構造

動画です

 by まゆQueen | 5月11日(水)21:08
コメントを書く(現在8件)

TOTO U100 筒型小便器

画像はTOTOのU100という筒型小便器です。この小便器、実は大変歴史が古く、大鷲東洋陶器時代から製造されていたそうです。小生も、実はこの型の小便器にはいくつか心当たりがございますので、暇を見つけては実物写真をいくつか紹介していきたいと思います。それでは失礼致します。

by 伊奈正当ina-X1985
11月18日(水)17:04 | トラックバック(0) | 取材 | 管理
コメント
 1: 信楽焼のU100似便器

信楽焼でTOTOのU100似の便器が生産されています。

 by 便器ファン | 11月18日(水)19:34
 2: そのボッテヌ仕様

染付け筒型小便器。
俺の手持ちです。


 by 便所屋 | 11月25日(水)10:43
 3: TOTO U100

TOTO筒型小便器U100を使用した高知県にある施設

 by 南国の風 | 11月30日(月)15:58
 4: U100

TOTOのU100
此処の大便器は和式ブローアウトCU139が設置され
大便器も小便器も非常に凝ってますなぁ~♪


 by 便King | 8月3日(火)12:35
 6: 自慢の便器

TOTOのU100小便器。
特注のディープグリーン
我が家の自慢の便器です。


 by 小便器クラブ | 6月4日(土)20:54
コメントを書く(現在5件)


(100/101ページ)
最初 92 93 94 95 96 97 98 99 >100< 101 最後