厠板
 
厠、かわいいよ。(^^)
 
取材
==Explain==
普通のトイレ取材です。

Write Article | Admin Login
WASIKI

和風便器

by うんこ さん
Mar.24(Sat)22:01 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment (Latest 5)
 18: 自慰用和風便器 便器購入後

新品の和風便器を購入したら 便器に傷が付かないようにドライバーの先などにウエスを当てがい便器下の部分のアスファルト加工と発泡材の処理部分を外します こびりついて残ったアスファルトはカー用品店に販売されれているピッチクリーンや アスファルトを溶かすスプレーをかけてウエスでふき取ります 綺麗にアスファルトが取れピカピカの陶器部分が出てきます 綺麗にふき取りが出来たら 金隠しに陰部を挿入してみましょう 便器の色は好みですが私はピンク色の和風便器で統一しています 

 by 和風便器愛好者 | Apr.19(Wed)15:57
 19: 自慰用和風便器 マイベンキ

はめ込み板に乗せた便器も角度を変えることにより 感度も変わります 板ゴムなどをあてがい金隠しの中に深く挿入しても 感度が変わります 好みの角度で楽しめます

 by 和式便器愛好者 | Apr.19(Wed)21:25
 20: 自慰用和風マイベンキ

便器と一体に成り激しく擦り金隠しの中に射精したら しばらくその体制で30分程 金隠しに挿入したまま眠ったりします 精液が全部出し切れるのでお勧めです 私は起きたての朝 便器とエッチします 

 by 和風便器愛好者 | Apr.22(Sat)15:58
 21: 自慰用和風マイベンキ 手持ち

夏用・・INAX C852B ひんやり感も味わえ気持ちが良い
     INAX C752(廃盤)

冬用・・TOTO C103(幼児用和風便器)
    INAX C415(幼児用和風便器)

4つの和風マイベンキを使い分けて遊んでいます


 by 和風便器愛好者 | Apr.23(Sun)18:31
 22: 快適な和風便器のグッズ

マイベンキの後ろの背もたれ部分はクッション材を用意すれば快適に 射精後も長くエッチ出来ます

 by 和風便器愛好者 | Apr.23(Sun)22:08
Write Comment(Currently 13 comments)

ワンピース便器

この子の洗浄音はかなり静かです。

by エアロ便器
Jan.2(Mon)11:52 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment
 1: ワンピース便器

C406エクセルレッドに萌え

 by うんこ さん | Mar.24(Sat)22:03
 2: エクセルワインレッド

小便器もエクセルワインレッド

 by うんこ さん | Mar.25(Sun)10:07
Write Comment(Currently 2 comments)

無理矢理

某所にて
無理矢理新型大便器に取り付けてあるサニタイザー


by 姫野
Sep.25(Sun)11:10 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment (Latest 5)
 12: 親子揃ってサニタイザー

親子揃ってサニタイザー

 by 喜撰蝉丸 | Dec.2(Sun)01:55
 13: 幼児用便器@サニタイザー

この機器が幼児用便器に組み込まれているということは
幼児の小便でも尿石がたまるんですね。


 by 喜撰蝉丸 | Dec.2(Sun)02:11
 14: サニタイザー

これも幼児用
INAX製


 by 喜撰蝉丸 | Dec.2(Sun)10:29
 15: サニタイザー

女性トイレではデフォルトらしい

 by 喜撰蝉丸 | Dec.2(Sun)10:32
 16: サニタイザー

サニタイザーが設置されている男性トイレでは、概ね小便器のみに設置され、和式大便器・洋式大便器には設置されない事が多いが、同一箇所の女性トイレには殆んどの和式大便器・洋式大便器 にサニタイザーが設置されている。これは同じ大便器でも男性トイレの大便器に比べ女性トイレの便器(大便器)は排尿に供される頻度が極端に高い為である。(男性トイレの大便器にもサニタイザーが設置されているトイレも存在する)

 by 喜撰蝉丸 | Dec.2(Sun)10:36
Write Comment(Currently 16 comments)

珍しいカラー

TOTO C375Vエクセルブラウン
ロゴマークも白字TOTOマーク
因みに女子用はエクセルワインレッドのC375V


by 姫野
Sep.25(Sun)11:02 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment
 1: 珍しいカラー

小便器TOTO U370も勿論エクセルブラウン

 by 姫野 | Sep.25(Sun)11:06
 2: 珍しいカラー

ツートンカラーのTOTO U307

 by 姫野 | Sep.25(Sun)11:35
 3: 珍しいカラー

和式大便器TOTO C750Vもツートン
因みに女子用はエクセルワインレッドとホワイトのツートン


 by 姫野 | Sep.27(Tue)16:02
 4: 珍しいカラー

和式大便器TOTO C750Vもツートン
因みに女子用はエクセルワインレッドとホワイトのツートン


 by 姫野 | Sep.27(Tue)16:03
 5: TOTO C75A

TOTO C75A

 by ケン | Mar.31(Sat)17:44
Write Comment(Currently 5 comments)

ハイブリッド

大は小を兼ねるハイブリッド便器

by 姫野
Jul.29(Fri)17:48 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment
 1: ハイブリ?

洋式と和式の合いの子?

 by 姫野 | Jul.30(Sat)17:23
 2: 長い洗浄管やなぁ〜

ほんまに長い洗浄管ですわ(T_T)/‾

 by マニヤ | Aug.1(Mon)03:01
Write Comment(Currently 2 comments)

エクセルシア

TOTOの過去のバブル期時代の最高峰・最高級便器
噂のエクセルシア便器 当時で1基50万円もした便器
もし自宅に据付けたら1回の洗浄で何?位水を使うのだろう?


by ケン
Jul.28(Thu)21:46 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment
 1: エクセルシア

いかにも貫禄ある後姿

 by ケン | Jul.28(Thu)21:48
Write Comment(Currently 1 comments)

あぼーん

無残

by BenKiMan
Jul.28(Thu)21:08 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment (Latest 5)
 3: 廃棄

廃棄

 by ケン | Jul.28(Thu)21:31
 4: 撤去

廃棄直前

 by ケン | Jul.28(Thu)21:34
 5: スパッド

撤去された和風便器のメッキ無し真鍮剥き出しスパッドが古さを物語っているね

 by マニヤ | Jul.28(Thu)23:13
 6: スパッド

取り外された和式便器
床下給水用はスパッドの他、給水管もめっきされていないようです。


 by ケン | Mar.25(Sun)10:22
 7: あぼ~ん

このトイレの便器も洋式化であぼ~んしました。

 by 便器 | Aug.10(Fri)22:10
Write Comment(Currently 7 comments)

丸い金隠し

丸い金隠しの便器

改修、建替えで最近は少なくなってきましたね。


by ケン
Jul.22(Fri)15:51 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment (Latest 5)
 9: 丸い金隠し

丸い金隠し

 by YOYO | Aug.9(Tue)21:21
 10: 汚い脚が

>>8
汚いすね毛が写っとるで!


 by 鼠講 | Aug.10(Wed)06:50
 11: 関西地区某ホテルにて

某ホテルで客室は全て洋式トイレTOTO C48 であり各階(2階〜8階)エレベーター前に和式トイレがあり和式両用便器TOTO C75Aが設置されています。

この便器の設置例はあまり見かけません。


 by 便器保存会 | Aug.28(Sun)10:15
 12: TOTO C750V

金隠しは台形の方がかっこいいぞ。

 by 鼠講 | Aug.29(Mon)23:28
 13: 丸い金隠しの便器

まだまだ汚れが少ないきれいな丸い金隠しの便器もたまに見かけます。

 by うんこ さん | Aug.11(Sat)06:12
Write Comment(Currently 13 comments)

勤務先のトイレ

最近私が勤務している事務所」のトイレのフラッシュバルブに便器薬剤洗浄装置
いわゆるCalmicサニタイザーという衛生機器が付きました。

ここのトイレはスペースの狭さから小便器が設置できなかったらしく段付き和式両用便器が設置されています。

便器はTOTO床下給水和式両用便器 C75A 色番#SC1パステルアイボリー
フラッシュバルブはTV750NBです。

サニタイザーが設置された事で便器は常時薬剤洗浄されるようになったので
便器内と水溜り部はいつも綺麗なのですが困った事が一つだけあります。

職場のトイレは狭いスペースなので
サニタイザーからの独特なあの香りがものすごく室内にこもってしまう事です。

トイレに行くだけで香りが服に染み付いてしまう有様でトイレに行った事がすぐに誰にも気付かれてしまう事です。

ですので滞在時間が長くなる場合(大便の時)は他の棟の広いトイレに行きます。


by 名古屋人
Apr.21(Thu)20:43 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment (Latest 5)
 12: 新品未使用の証拠が無い

便器はメーカー出荷時に必ず新品未使用を示す封印紙が貼られています。
和風便器では金隠し部とリムの部分に封印紙が貼られています。
C75の出品物の場合写真では封印紙が無かったので
新品未使用の証拠が無いですね。
保管時に剥がされた事も考えられますが
一般的に封印紙が付いた状態で販売され施工時に封印紙を剥がします(写真参照)
よって転売厨が剥がしたか一度施工されたかどちらかでしょう。


 by 便器 | Jun.5(Sun)16:57
 13: 未使用の和風便器

新品未使用の便器は写真のように淵に封印の紙が貼られています。

 by 便器ファン | Jun.5(Sun)19:49
 14: これが新品

TOTO C75(A)封印紙・給水口蓋付き

 by 便器 | Jun.8(Wed)23:16
 15: もちろん和式以外でも 

やはりリム部には封印紙が必ず貼られています。

コレを剥がすと未使用の証明になりません。


 by 便器 | Jun.8(Wed)23:36
 16: TOTO以外でも

国内水洗便器メーカーは全て封印紙を採用しています。
もちろんinaコメットでも


 by 便器 | Jun.8(Wed)23:47
Write Comment(Currently 16 comments)

便器の模型

便器の模型で和式はC375VとC75がありますが実際は
C75に金隠し部にを別パーツを付けることでC375Vになります


by YOYO便器
Apr.12(Tue)21:10 | Trackback(0) | 取材 | Admin
Comment (Latest 5)
 2: 便器の模型

もちろん洋式TOTO C720?や手洗い器もあります。

 by YOYO便器 | Apr.12(Tue)21:14
 3: 便器の模型

壁や床材もリアルに仕上げた例

 by YOYO便器 | Apr.12(Tue)21:17
 4: 便器の模型

洋式C720? C730?

 by YOYO便器 | Apr.12(Tue)21:21
 5: 5:最後の画像について

88年以前に製造されたC420だと思われます。

 by toiletflush 96 | Apr.13(Wed)17:51
 6: タンク品番

ロータンクは、S517か、S517Bですね(Bが付くか付かないかは、防露槽の有無→タンクの蓋を開けてみないと分かりませんw)。
吐水口が中央ではなく、左側にあるから古いです。


 by とよとき | Jul.1(Fri)08:27
Write Comment(Currently 6 comments)


(98/101page)
Top 92 93 94 95 96 97 >98< 99 100 101 End